大人になってから小麦アレルギーを発症したnacoです。
あなたも、もしかしたら急に小麦アレルギーになるかもしれないですよ。
わたしはパンやパスタが大好きで、ふつうに食べていました。
そんなわたしは、45歳の時に小麦アレルギーを発症しました。
その時は、【 アナフィラキシー 】という言葉すら知りませんでした。
ラーメン屋でアルバイトしていた5年ほど前。
わたしがまさか大人になってから、小麦アレルギーになるなんて、思ってもいませんでした。
もくじ
食品のアレルギー表示を見たことありますか?
食品によるアレルギー表示の対象は27品目
特定原材料7品目 表示の義務があるもの | 卵、乳、小麦、えび、かに、そば、落花生 |
特定原材料に准ずるもの20品目 表示が推奨されているもの | あわび、いか、いくら、オレンジ、カシューナッツ、キウイフルーツ、 牛肉、くるみ、ごま、さけ、さば、大豆、鶏肉、バナナ、豚肉、まつたけ、もも、やまいも、りんご、ゼラチン |
そのうちの『特定原材料7品目』は食品表示法で加工食品への表示が義務付けられています。
小麦は、卵、牛乳の次にアレルギーを引き起こす3大食品の一つ。
↓これは、特定原材料27品目のうち大豆が含まれているという表示。
小麦アレルギーって何だろう?
小麦アレルギーは、小麦が原因となってかゆみや発疹などのアレルギー反応を起こしてしまう。
小麦アレルギーは食物アレルギーの一つで、子どもだけではなく大人になってからも突発的に起こる。
食物アレルギーの原因食材の中で鶏卵、牛乳に続いて3番目に多いと言われているアレルギーです。
大人になってからアレルギーを発症する割合(小麦を含む食物アレルギー)
食物アレルギーは小児に多い病気ですが、学童期、成人にも認められています。その割合は、乳児が10%、3歳児が4〜5%、学童期が2〜3%、成人が1〜2%
(引用:日本アレルギー協会)
食物アレルギーは、赤ちゃんの10人に1人はかかる病気です。
子どもの時に食物アレルギーになってしまうことは多いようですが、大人になってから発症する割合は少ないんです。
小麦アレルギーの症状(大人も子どもも共通)
わたしの場合
体全体がジリジリするような感じ。(この時点で「きたな!」って思う。)
体全体にじんましん。
痒み、耳の中までかゆい。
体の中からのキュッとした感じ。
咳が出始める。
そして、嘔吐、下痢。
そして呼吸困難。
これがアナフィラキシー症状だと知ったのは、
発作を起こして3回目くらいにやっと行った病院でした。
お店に立つことは少なくなりましたが、今もラーメン屋の店長をしています。
小麦を食べていなくても咳やくしゃみが出たり、体がかゆくなることはしょっちゅうで、でもあまりにも酷い時以外は薬は飲まずに毎日を過ごしています。
モデルの女の子の場合
人気モデルうさたにパイセンこと岩本紗也加さんは小麦が原因で、ひどい肌荒れやニキビに悩まされていたそうです。
アレルギー検査をして、顔中にできた吹き出物の原因が小麦だったとわかってから小麦を除去するように。
その後、徐々に肌荒れが改善されていったそうですよ。
大人になってから小麦アレルギーになってしまう原因とは?
アレルギー発症の原因は、はっきりとはまだわかっていません。
日常的に小麦を摂取している人の一部が、毎日食べているうちにだんだん小麦アレルギーになっていくと言われています。
あと最近の研究でわかってきたもうひとつの原因が
肌から入った小麦粉で小麦アレルギーになるということです。
パン職人さんが小麦アレルギーになったっていう話を聞いたことがありませんか。
小麦粉の舞う中で毎日パンを作り続けているうちに小麦アレルギーになってしまった。
毎日小麦粉をさわり続けていました。
小麦を含む石鹸を使ったったために小麦アレルギーになってしまった人がいたことはニュースになり、裁判になったことを記憶している人もいると思います。
わたしもラーメン屋ではたらき、毎日小麦粉をさわり、小麦粉の舞う中で働き続けたことが原因なのではないかと思っています。
最近言われているのが、手荒れや湿疹がひどい状態で食べ物を触り続けることがアレルギー発症の原因になるということ。
健康な皮膚にアレルゲンが触れても心配はないけれど、問題は肌荒れや湿疹があるところに原因となる食べ物が触れ続けると、アレルギー発症のきっかけとなってしまう。
わたしはずっと手荒れしていました。
病院にも行っていたけれど、仕事と家事で常にケアすることはむずかしく、手荒れはしょうがないとあきらめていました。
荒れた手で毎日小麦粉を触り続けたわたしは、からだが小麦を敵だと認識してしまったようです。
食べ物の触りすぎについて書いた記事はこちら
小麦アレルギーの原因は?アレルギーは大人になっても発症する。手荒れに注意!
大人になってから発症した小麦アレルギーは治るの?
一般的に大人になってから発症した小麦アレルギーは、治らないと言われています。
乳幼児期に発症した小麦アレルギーは、たんぱく質を分解できないために起きています。
成長するに従って胃腸がしっかりしてきたら治ったり、アレルゲンを少しずつ食べていく『経口免疫療法』によって食べられるようになることが多いようです。
乳幼児期にあらわれた食物アレルギーの多くは、成長とともに食べられるようになっていく可能性が高いことがわかっています。
でも大人になってアレルギーを発症した場合、消化できないことが原因ではないため治るのはむずかしいと言われています。
成長したら治ることも多い乳幼児のアレルギーに比べ、大人の食物アレルギーは一度発症すると治らないケースが多いようです。
大人になって発症した小麦アレルギーとは、これから一生付き合っていくことになります。
小麦アレルギーの治療法は?
食物アレルギーの治療は、原因となっている食物を必要最小限に除去し、アレルギー反応を起こさないようにすることです。
治療は、アレルゲンを食べないことです。
人それぞれ症状が違うけれど、わたしは、小麦が入っているものは一切口にしません。
小麦は完全除去しています。
ほんの少しでも小麦が入っているものを口にすると、アナフィラキシーショックをおこしてしまうため、毎日食べるものには注意しています。
アナフィラキシーは誰にでも起こる可能性がある!食べ物だけじゃない、薬やハチに刺された時にも注意が必要
最初は何に小麦が使われているかわからず、知らずに食べてしまうという失敗をしました。
そして、すこしでも気を抜くと今でも間違えて口にしてしまい、救急車を呼ぶことになってしまいます。
小麦アレルギーの私が、小麦を食べてアナフィラキシーを起こして入院した話【その1】
小麦アレルギーで食べられないものと代替食品
小麦アレルギーになってから気が付いたことは、ほとんどの食品に小麦がつかわれている、ということです。
スーパーに売っているものの80%に小麦が含まれているとも言われています。
- パン ほとんどのパン、ピザ、ナンなど
- 麺 ラーメン、パスタ、うどん、そばなど
- お菓子 クッキー、ビスケット、ケーキ、
- ビール、麦茶などの飲み物
- 調味料 醤油、味噌など
- その他 お好み焼きや揚げ物等の粉物
- 米粉・大豆粉・とうもろこし粉・ホワイトソルガム粉・タピオカ粉・上新粉など
- 上記の粉をつかったパスタや麺 、ビーフンなど
- 米粉パン
気をつけないといけない食品をまとめた記事はこちら
小麦が使われていなくても注意すべきこと
原材料に小麦粉が使われていなくても、注意しないといけないことが色々あります。
コンタミネーション
小麦粉を使ったものを調理した油には、小麦が入っていて付着したりするのでとても危険!
小麦粉を使ってない麺でも、小麦麺と同じ湯で茹でていたら食べられません。
このように、意図せずに混入することをコンタミネーションといいます。
コンタミネーションは、アレルギーをもつわたしたちは十分気をつけなければいけないです。
家以外で食べるときに注意することを書いた記事はこちら
ラーメン屋で働く小麦アレルギーの私が教える 外食で気をつけなければいけないこと
米粉パンのグルテンの添加
醤油などの調味料
醤油やお酢に小麦が使われているのを知っていますか?
ほとんどの醤油には小麦がつかわれています。
小麦を使っていない料理でも、醤油をつかっていたら食べられないので、がっかりすることもあります。
家で使う調味料は、小麦の使われていないものでそろえておけば安心して調理して食べることができます。
その人によって症状のでかたが違うので、医師の指導のもとに判断してください。
【グルテンフリー調味料】小麦アレルギー必見!これを揃えればいいよ
グルテンフリー【小麦をつかってない醤油】小麦アレルギーの私の必需品
食べられるものは食べた方がいいから、食べられるものをきちんと把握しておくことが大事だよ。
アナフィラキシーショックを起こしてしまった時の対処法
気をつけていても、知らずに食べてしまうこともあります。
血圧を上昇させ、ショック症状を改善し、気道を広げて呼吸器症状を改善する効果があります。
アナフィラキシーショック時に唯一有効な薬です。
【まとめ】大人になってから小麦アレルギーを発症して思うこと
わたしにとって小麦を摂らないことは日常になりました。
最初は「パンやパスタを一生食べることはないんだ」って思うと悲しくなったりしました。
でも今は、「どうしても食べたい」と思うことは、ほとんどないんです。
今は小麦製品に変わるものがいっぱいあります。
米粉パン、米粉を使った麺など、食べたいと思えばなんでも食べられます。
それでも、いつでもどこででも手に入るわけではありません。
少しの努力が必要です。
でも、食べられるものを見つけた時のよろこびは、すごく大きいです。
食べることができた時のよろこびは、アレルギーになったからこそ感じられることです。
あたりまえはあたりまえではなく、ありがたいことの連続だったんです。
なんでこうなってしまったのか、って原因を探して過去を悔やむよりも、わたしだけどうしてって悲観的になるよりも、わたしは今からどうするのかを思いたいです。
普通になんでも食べられること。
だれかといっしょにおなじものを「おいしいね」って言いながら食べること。
それって今まで当然のように思っていたけど、本当はとってもしあわせなことなんだなって思います。
わたしは、アレルギーのある人も、アレルギーじゃない人もいっしょに食事をしたい。
アレルギーだからしょうがない、ではなく、みんながおいしいと思うものを見つけていきたい。
みんなでわらって食事ができる場所を見つけて行きたい。
「おいしいね」って言い合えるということは、すごくしあわせ。
そんな場所をわたしが作りたいと思っています。
小麦アレルギーについてまだまだ知らないことはいっぱいあります。
これからも勉強して、発信していきたいです。
まとめ【セブンイレブン】で食べられるグルテンフリーのコンビニご飯
【小麦アレルギーでも食べられる!】コンビニ グルテンフリー食品まとめ
【小麦アレルギー】大麦、ライ麦、オーツ麦は大丈夫?グルテンフリー?
【グルテンフリーとは?】【グルテンとは?】小麦アレルギーなら知っておこう