砂糖不使用の【グルテンフリー】パンケーキミックスでオリジナルのパンケーキを作ろう

スポンサーリンク

新しいパンケーキミックスを見ると、ついつい買いたくなっちゃう小麦アレルギーのnacoです。  

小麦アレルギーになる前は、こんなにホットケーキやパンケーキを食べなかったなぁと思って、お好み焼きといっしょで小麦粉を食べた後の満腹感が嫌だったんじゃないかなって最近思いました。

小麦粉を使ったお好み焼きやたこ焼き、ホットケーキなど、いわゆる粉モノが、嫌いではないけどあんまり好きではなかったんです。

小麦アレルギーになって、小麦粉を米粉や大豆粉に変えて調理したものはとっても美味しくて、大好きな食べ物になりました。

 

naco
不思議だよね。

 

わたしが最初に感動したパンケーキミックスが、みたけ食品さんの「大豆粉と米粉のパンケーキミックス 」でした。

フライパンで焼いていると、大豆の香ばしい香りがして、とってもしあわせな気持ちになります。 いまでもだいすきで、必ず買い置きしてあります。

 

 
【おうちで簡単】グルテンフリーな大豆粉と米粉の食事系パンケーキの作りかた

【おうちで簡単】グルテンフリーな大豆粉と米粉の食事系パンケーキの作りかた

2018年4月21日

 

その、みたけ食品さんから砂糖を使わないパンケーキミックスが発売されました。

これは、絶対たべてみたい!!

さっそく購入してみました。

 

みたけ食品のグルテンフリー無糖パンケーキミックス

 

国産米粉と国産大豆粉をつかった、グルテンフリーのパンケーキミックスです。

原材料 : うるち米(国産)、大豆粉(北海道産)(遺伝子組み替えでない)、食塩 / ベーキングパウダー(アルミニウムフリー)
内容量 : 200g
賞味期限 : 製造日より12ヶ月
アレルギー情報

 

みたけ食品の製造工場では。7大アレルゲンの持ち込みを禁止しております。
そのため、アレルギーをお持ちの方にも安心してご使用いただけます。

※製造工場では、ごまを含む製品と共通の設備で製造しています。

原材料は、米粉と大豆粉、食塩、ベーキングパウダーのみです。

もちろんグルテンフリーなので、安心です。   このパンケーキミックスの特徴は、砂糖を使用していないところです。  

naco
お砂糖を使っていないと、どんな良いことがあるの?
kuma
それじゃぁ、次のコーナーで説明しようか。
 

無糖のパンケーキミックスはこんな人におすすめ

 

砂糖をつかってないパンケーキミックスはこのままでも、砂糖を加えて自分好みの甘さにすることもできます。

だから、こんな人におすすめします。

 

ふつうのパンケーキミックスが甘いと感じる人

甘さの感じ方はひとそれぞれです。 一般的なパンケーキミックスを甘いと感じる方もいます。

砂糖が入ってないパンケーキミックスは、そんな人におすすめです。

 

自分で好みの砂糖を入れたい人

きび砂糖、黒糖、てんさい糖など、食べるお砂糖にこだわっている人は、この無糖のパンケーキミックスならお砂糖の種類や量を自分好みに調節していれることができます。

こだわりのお砂糖を入れて、オリジナルのパンケーキが作れます。

砂糖無し生活をされている人

わたしのおともだちも今、砂糖抜き生活をしています。

砂糖抜きまではいかなくても、なるべく砂糖を摂りたくないという人も多いですよね。 そんな方にもおすすめです。  

スポンサーリンク

食事系パンケーキにぴったり

甘くないので、食事系にぴったりです。

naco
食事系ってなに?
kuma
パンケーキははちみつやメープルシロップをかけておやつに食べるだけじゃなくて、パンの代わりのように食事として食べるのもおいしいんだよ。
 

 
 
 
 
 
View this post on Instagram
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

sskさん(@ssk_fitness)がシェアした投稿

こんな風に盛り付けができたら、最高ですね。

グルテンフリー無糖パンケーキを焼いてみた

今回わたしは、お砂糖は入れずにそのままで焼いてみました。

お砂糖が入ってないので、色がつきにくいです。

  砂糖を入れないパンケーキはほんのり塩味です。

食事系にはぴったりですね。  

レタスや卵、ベーコン、ウインナーといっしょに食べました。

  冷蔵庫に入っている野菜や卵などで、簡単にランチの出来上がり!!

わたしの焼いたパンケーキ

 

InstagramやPinteresutを参考にして、ちょっとだけ盛り付けにこだわったら、CAFE風になって、テンションあがりますよ。

naco
なかなかキレイに焼けないんだよね。
kuma
ちょっと調べてみるよ。

米粉のパンケーキをおいしそうに焼くコツ

パンケーキを焼いても、なかなか上手に焼き色がつかなかったり、ふんわりいかなかったりするので、調べてみました。

生地をまぜるとき編

小麦粉をつかって作るパンケーキの場合、「さっくり」とか「切るように」ってよく言われますが、米粉はしっかり混ぜてもグルテンが発生しません

卵や牛乳とよく馴染むように、なめらかになるまでしっかり混ぜるのがコツのようです。

焼き方編

フライパンを熱く熱しておいて、いちど温度を下げてから生地を流仕込む、とか、油は薄くひくとか、いろいろやっていますがなかなかうまくいきません。

その原因は、フライパンにあったみたいです。

フライパンは使い古して、底面に反りがあるようなものはパンケーキに向かないそうです。

均一に火が通る、平らなフライパンが必須のようです。

そのほかにもコツがありました。

焼くときのコツ
  • フライパンの温度は均一に保つ
    フライパンを中火で温めてから、濡れ布巾に一瞬だけ乗せて冷ます。
    その後は弱めの中火にして温度を保つ。
  • 油は薄くひく
    キッチンペーパーに油を含ませて、薄くひく。
    ひいた油が不均一だと、その部分がまだらになってしまう。
  • 生地は低い位置から入れる
    生地は低い位置から注ぎ入れる。
    レードル(おたま)にとった生地は、フライパンにつくかつかないかギリギリのところから注ぐ。これがキレイな円をつくるコツ。

次回はこれを参考に、焼いてみたいと思います。

 

kuma
フライパンを新しくしなきゃ!
naco
それは、・・・また今度・・・。
 

グルテンフリーのパンケーキミックスは種類が豊富

カフェなどでパンケーキを食べることはできないけれど、おうちで簡単に作れるグルテンフリーのパンケーキミックスはいろいろな種類があります。

kuma
卵と牛乳を混ぜて焼くだけだから、ミックス粉は便利だよね。
naco
わたしは牛乳を豆乳に変えて作ったりするよ。

 

わたしのお気に入りの無印のパンケーキミックスも記事に書いているので、気になったら記事を読んでみてくださいね〜。

 
小麦アレルギーでも食べられる、無印良品の【自分で作る 米粉のパンケーキ】はしっとりおいしい

小麦アレルギーでも食べられる無印良品の【米粉のパンケーキミックス】

2018年3月17日

 

みたけ食品の小麦粉や砂糖不使用のパンケーキミックスの【まとめ】

お砂糖を自分で調整できるパンケーキミックスは、すごくいいなって思います。

なにも入れなければ白いパンケーキ、黒糖やきび砂糖を入れれば茶色いパンケーキの出来上がりです。

自分の好みの砂糖を入れて、オリジナルのパンケーキを作って楽しめるのがいいですね。  

牛乳を豆乳に変えたり、アレンジしてみてお気に入りスタイルを見つけたいです。

naco
薄く焼いて何枚も重ねて食べるのやってみたいな
kuma
生地をゆるめに溶くといいよ
 

わたしは小麦が食べられなくなって、お店を探したり、食べられるものを探したり、食のことにすごく興味がでてきました。

グルテンフリーやビーガン、ローフード、発酵、ギルトフリーなど、様々な食のスタイルがあることを知りました。

わたしはグルテンフリーは必須ですが、カラダにいいと思うものを取り入れていきたいと思っています。

その原点には、おいしいということがとっても大事だって考えています。

  健康のために、おいしくないものを食べるチョイスはしたくないです。  

わたしは、アレルギーがある人も、アレルギーがない人も健康な人も、いっしょに「おいしいね」って言いながら、ワイワイ食べることにしあわせを感じます

そんな場所も作りたいと思っています。   これからも、グルテンフリーなだけじゃなく、みんなでおいしく食べられるものを見つけたら、紹介していきますね。

 

 

合わせて読みたい
 
「ワッフルプレート」を使ってグルテンフリースイーツを作ってみたよ
glutenfree waffle

「ワッフルプレート」を使ってグルテンフリースイーツを作ってみたよ

2019年10月7日
 
グルテンフリーの【もちピザシート】をフライパンで簡単調理

グルテンフリーの【もちピザシート】をフライパンで簡単調理

2020年4月30日
 
タピオカ粉、米粉のグルテンフリー和スイーツ【たい焼き】焼いた!

タピオカ粉、米粉のグルテンフリー和スイーツ【たい焼き】焼いた!

2019年10月16日

 

スポンサーリンク



小麦アレルギー
オンラインサロン
はじめました

わたしnacoといっしょに、小麦アレルギーのコミュニティをつくりませんか。