naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
おすすめ文房具
【ポケットポキ】怖くない!カッターの刃を安全に簡単に折る道具
-
わたしの小麦アレルギー体験
【小麦アレルギー注意!】米飴には大麦が使われているの知ってた?
-
日記
『立花Be・ブログ・ブランディング塾・3講』→ワークで見つけたなりたい自分
-
麺
【グルテンフリー】小麦アレルギーの私でも食べられる米粉うどん
-
小麦アレルギーの生活
【小麦アレルギーでもたのしく生きる】娘から教えてもらったこと
-
日記
【裏ものくろ 公開アクセス分析!】に行ってサーチコンソールをつかってディ…
-
トラベラーズノート
【トラベラーズノート ペンホルダー】迷っている人必見!11本のペンを挿し…
-
お店のこと
思考停止、指示待ちから卒業して、自分の頭で考える人へ
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。