RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
わたしの小麦アレルギー体験
わたしの小麦アレルギー検査のデータを公開します
-
マジック・ペン・ボールペン
【トラディオ プラマン】ジェットストリーム派の私がおすすめする、手紙を書…
-
おみやげ
大阪の駅でお土産を買うなら小麦不使用「五感」の【穂の一】がおいしくておすすめ
-
グルテンフリーの食べもの
【小麦不使用】話題沸騰中!富士見堂の「あんこ天米」を食べてみた
-
パン
グルテンフリー米粉パン【おいしい玄米丸パン】がおいしくてオススメ
-
おやつ
Vitantonio ビタントニオで【グルテンフリー】ワッフル&モッフル…
-
ローソン
【バスチー】小麦入りと小麦無しの2種類の違いはコンタミネーションだった
-
おみやげ
京都土産「八ツ橋」はグルテンフリー?有名メーカー5社を調べてみました
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。