naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
おみやげ
大阪名物「嶋屋」の【あべのポテト】がグルテンフリーで衝撃のおいしさだった
-
パン
グルテンフリー米粉パン【おいしい玄米丸パン】がおいしくてオススメ
-
日記
【感想】『立花Be・ブログ・ブランディング塾 レベル1 第2講』→また一…
-
わたしの小麦アレルギー体験
小麦アレルギーの私がしているグルテンフリー生活を楽しむ3つのコツ
-
ひとりごと
走ったことで、ネガティブな思いから抜けだせた
-
グルテンフリーの食べもの
【グルテンフリーおせち】小麦アレルギーでも手作りなら食べることができるよ
-
麺
【グルテンフリー】小麦アレルギーの私でも食べられる米粉うどん
-
グルテンフリーの食べもの
「オーガニック」と「有機栽培」と「無農薬」の違いはなんだろう?
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。