kanakugi
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
気をつけること
【ラーメン屋で働く小麦アレルギーの私が教える】外食で気をつけなければいけ…
-
日記
カラーコードが簡単にすぐわかるChromeの拡張機能【ColorPick…
-
おみやげ
大阪名物「嶋屋」の【あべのポテト】がグルテンフリーで衝撃のおいしさだった
-
カフェ・レストラン
【大阪グルテンフリースイーツ】素材にこだわったショコラッタのガトーショコラ
-
お店のこと
正論は正しいけれど、人を傷つける
-
カフェ・レストラン
大阪でグルテンフリーの米粉スイーツを食べるなら【comeconoco】コ…
-
つくしペンケース
【感想】大人気のつくしペンケース、もう他のペンケースはつかえない(つくし…
-
わたしの小麦アレルギー体験
グルテンフリーとは、ダイエット?健康?アレルギー?どんな効果があるの?
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。