RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
無印良品の文房具
【おすすめメモ帳】コクヨ測量野帳の無印良品バージョン「手のひらサイズポケ…
-
お店のこと
挑戦したことで自分を変えた彼女が教えてくれたこと
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
ノングルテンってなに?グルテンフリーとの違いは?
-
グルテンフリーの食べもの
「オーガニック」と「有機栽培」と「無農薬」の違いはなんだろう?
-
カフェ・レストラン
【名古屋マリオットアソシアホテル】でグルテンフリーの贅沢な朝食を
-
グルテンフリーの食べもの
【小麦不使用】話題沸騰中!富士見堂の「あんこ天米」を食べてみた
-
おみやげ
東京駅グランスタでグルテンフリーのお土産を探せ!
-
ローソン
【バスチー】小麦入りと小麦無しの2種類の違いはコンタミネーションだった
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。