【感想】『立花Be・ブログ・ブランディング塾 レベル1 第3講』→フローに入ってみたい

スポンサーリンク

『立花Be・ブログ・ブランディング塾 レベル1』の3回目。

 

1回目受講した時の記事

>>> 『ただの人から特別な人になった日』立花Be・ブログ・ブランディング塾

2回目受講した時の記事

>>> 『立花Be・ブログ・ブランディング塾 第2講』→また一歩進めた

今回もどんな内容なのか、すごくたのしみだった。

 

立花岳志(タチバナタケシ)さん

・作家

・プロフェッショナル・ブロガー

・心理カウンセラー

・人材開発トレーナー

・イベントプロデューサー

・情報発信コンサルタント

など、複数の肩書きを持ち、多面的に活動するノマドワーカー。

No second Lifeより引用)

 

フローに入る

Charles deluvio 456504

フローに入るとは、高度に集中している状態のことで、通常時より高いパフォーマンスを発揮できるらしい。

 

ブログを毎日まいにち書き続けていると、フロー状態に入るらしい。

毎日何記事も更新できているブロガーの人たちはきっと、フローに入っているのだろう。

 

わたしはまだ、フロー状態に入ってないんだと思った。

書きたくて書きたくて、手が自然に動くことを経験しあことない。

まだまだなんだなぁ。

 

フロー状態に入るとどうなる?

  • ブログネタがどんどん思い付く
  • 文章がすらすら出てくる感覚がある
  • 考えなくても文章が書ける
  • 書くこと自体に喜びがあり、やっていて楽しい

フローに入りたいって本気でおもう。

スポンサーリンク

フローに入るにはどうするのか?

自分なりにちょっと高めの更新回数の目標を設定する。
その目標に向かって「楽に楽しく」でも「本気」で取り組む

更新回数はわたしの課題のひとつ。

毎日1記事更新するのがやっと。

1日2記事書いたことがないので、2記事書くことを目標にしたい。

 

楽に楽しく」もわたしの課題。

ブログを書くというハードルをじぶんで上げてしまっている

わかっているけれど、肩の力がなかなか抜けない。

楽に楽しく」ということは最初の講義から何度も勉強したことなのに、じぶんのものにできていない。

書くということをじぶんの中で苦手なものとしてしまっている。

楽しく書くことができれば、もっと楽に書くことができるんじゃないかな。

 

楽しく書くにはどうすればいいのかとじぶんで考えてみた。

じぶんの興味のあること、好きなことを書く。

単純だけれど、ほんとうにこれなんですよね。

 

書かなければいけないっておもうから楽しくない。書きたいに変わりたい。

変化するには行動を変えよう。

 

毎日更新、1日2記事を目標に「楽に楽しく」書こう。

Kai brune 270250  1

好きが得意になり、強みになる

  • 好きなことをやって好きなことを書くと、上達して得意になっていく
  • 好きを得意に磨き、強みに尖らせる
  • 強みを書き続けると、それがブランドになる

わたしもここまでいきたい。

無理をしてブランドをつくるのではなく、わたしはわたしのあるがままでいい。

『立花Be・ブログ・ブランディング塾 レベル1 第3講』を終えての感想

今日の【フローに入る】はとても衝撃だった。

ステキな記事を毎日何記事も更新している人はこの状態なんだって納得した。

 

わたしにそんなときが来るのかって思っていたけれど、わたしもやればフローに入ることができるんじゃないかって思えた。

 

毎日更新、1日2記事を目標にしていきたい。

naco
「楽に楽しく」をわすれずにね

 

スポンサーリンク



小麦アレルギー
オンラインサロン
はじめました

わたしnacoといっしょに、小麦アレルギーのコミュニティをつくりませんか。