kanakugi
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
気をつけること
【ラーメン屋で働く小麦アレルギーの私が教える】外食で気をつけなければいけ…
-
おみやげ
京都土産「八ツ橋」はグルテンフリー?有名メーカー5社を調べてみました
-
本
【感想】映画『人生フルーツ』と『きのう、きょう、あした。』を読んで思ったこと
-
コンビニのグルテンフリー商品
こんなにあるの?ローソンの小麦不使用のお菓子大集合
-
お店のこと
挑戦したことで自分を変えた彼女が教えてくれたこと
-
本
絵本「ハチドリのひとしずく」→【感想】わたしにできること
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
こんなのほしかった!おしゃれで可愛い【アレルギーバッジとキーホルダー】
-
マジック・ペン・ボールペン
【トラディオ プラマン】ジェットストリーム派の私がおすすめする、手紙を書…
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。