naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
おすすめ文房具
カッターの下敷き【カッティングマット】がすごく便利!
-
お店のこと
小麦アレルギーだけどラーメン屋の店長の私が大切にしている5つのこと
-
気をつけること
アナフィラキシーは誰にでも起こる可能性がある!食べ物だけじゃない、薬やハ…
-
文房具
【まとめ】2018 私のオススメ『シンプルおしゃれ大人の文房具』4選
-
気をつけること
小麦アレルギーが解説【グルテンフリー調味料の選び方】ポイント3つ
-
nacoの頭の中
和歌山県の大粒いちご【まりひめ】は今まで食べた苺の中で一番おいしかった!
-
カフェ・レストラン
グルテンフリー?【スープストック】で小麦アレルギーが注文する方法
-
トラベラーズノート
比較【トラベラーズノート 】限定ブルーエディションと新定番色ブルー
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。