naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-  
わたしの小麦アレルギー体験
アナフィラキシーショックで救急車を呼んだ、小麦アレルギーの私の体験
 -  
nacoの頭の中
ランニングをはじめるならスロージョギングがおすすめ
 -  
小麦アレルギーコミュニティ
小麦アレルギーコミュニティ企画 第1回グルテンフリーマヨネーズを手作りし…
 -  
グルテンフリーの食べもの
甘酒は米麹・酒粕の2種類!栄養や効果は?ダイエットにも?
 -  
マジック・ペン・ボールペン
ノック式マジック【マッキーノック】もうキャップは探さない
 -  
ローソン
【バスチー】小麦入りと小麦無しの2種類の違いはコンタミネーションだった
 -  
日記
『立花Be・ブログ・ブランディング塾・3講』→ワークで見つけたなりたい自分
 -  
お店のこと
思考停止、指示待ちから卒業して、自分の頭で考える人へ
 
プロフィール

みちのり弁当 店主(名古屋)
 7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
 じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
 からだにやさしいもの、
 こころにやさしいものに興味をもつように。
 パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。



 
 
 
 
 
 
 
 


