RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
麦芽糖はグルテンフリー?小麦アレルギーは食べていいの?
-
わたしの小麦アレルギー体験
【小麦アレルギー注意!】米飴には大麦が使われているの知ってた?
-
マジック・ペン・ボールペン
【ジェットストリーム】0.38mm替芯で、カスタムしてお気に入りのボール…
-
おすすめ文房具
【ポケットポキ】怖くない!カッターの刃を安全に簡単に折る道具
-
nacoの頭の中
6種類グリーンスムージー【コンビニ比較】私のオススメ!
-
おやつ
【小麦に注意!】柏餅、草餅などの和菓子にも小麦がつかわれているかも
-
本
絵本「ハチドリのひとしずく」→【感想】わたしにできること
-
文房具
【まとめ】2018 私のオススメ『シンプルおしゃれ大人の文房具』4選
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。