【感動】名古屋・大須で見つけた!小麦不使用の米粉クレープ|小麦アレルギーの私でも安心して食べられる絶品スイーツ

名古屋・大須で見つけた!小麦不使用の米粉クレープ|Creperiz Stand Nagoya

小麦アレルギーになって以来、街中でふらっとクレープを買って食べるという何気ない幸せとは無縁の生活を送ってきた方も多いのではないでしょうか。「もう二度とクレープは食べられない」と諦めていた私が、名古屋で見つけた米粉100%のグルテンフリークレープに感動して涙が出そうになりました。小麦だけでなく、オーツ麦も蕎麦も使っていない、重度の小麦・麦アレルギーの方でも安心して食べられるクレープ。しかも味は一般的なクレープを超える美味しさ!今日は名古屋の大須商店街で見つけた、アレルギーの救世主となるお店「Creperiz Stand Nagoya」をご紹介します。

グルテンフリーの米粉クレープ「Creperiz Stand Nagoya」(大須)

小麦アレルギーでもクレープが食べられるグルテンフリー感動体験

小麦アレルギーになってから、クレープ屋さんに並んでワクワクしながら好きな具材を選ぶ…そんな経験をすっかり忘れていました。「いつか食べられる日が来るかな」と思いつつも、諦めていた気持ちもありました。

そんな私が名古屋の大須商店街で見つけたのが、小麦もオーツ麦も蕎麦も使っていない、米粉100%のグルテンフリークレープ専門店「Creperiz Stand Nagoya」です。

お店の前に立った時の緊張と興奮といったら!久しぶりのクレープ屋さんでのオーダー体験に、すっかり舞い上がってしまいました。

naco
小麦アレルギーになってから初めてクレープ屋さんに並んで注文したの!すごくドキドキして、実は追加トッピングができることを注文後に気づいちゃったくらい興奮してたよ〜。選ぶ楽しさってこんなに幸せなことだったんだね!

グルテンフリーなのに絶品!米粉クレープの驚きの美味しさ

「グルテンフリーだから、まぁ普通のクレープには及ばないかも…」なんて思っていた私の予想は見事に覆されました。

このクレープ、生地がサクサクもっちりで驚くほど美味しいんです!小麦アレルギーになる前に食べていたクレープよりも美味しいと断言できます。小麦粉を使用していないとは思えない完成度の高さ。

グルテンフリーの米粉クレープ【名古屋・大須】

米粉クレープの食感の秘密

クレープの生地は外側がパリパリとした食感で、中はもっちりとしています。一般的なクレープのイメージとは少し異なりますが、この食感がクセになる美味しさなんです。

1枚食べるとお腹いっぱいになる満足感もあります。米粉特有のもちもち感が、より満足度を高めているのかもしれませんね。

具材も小麦アレルギー対応!カスタードまで米粉使用

素晴らしいのは生地だけではありません。カスタードクリームも米粉で作られているんです!

これって本当にすごいことだと思いませんか?通常、カスタードクリームには小麦粉が使われていることが多いので、クレープの具材としてカスタードを選べること自体が、小麦アレルギーの人にとっては大きな喜びです。

豊富なメニューで選ぶ楽しさを満喫「Creperiz Stand Nagoya」

名古屋大須にあるグルテンフリー米粉クレープ「Creperiz Stand Nagoya」メニュー

「Creperiz Stand Nagoya」の魅力は、メニューが豊富なところ。スイーツ系からフード系まで幅広く揃っています。

小麦アレルギーの方は、外食時に「これしか食べられない」という選択肢の少なさに慣れてしまっているかもしれません。でも、このお店では全メニューが小麦不使用なので、どれを食べても良いんです!この「選べる」という当たり前の喜びを感じられるのは、本当に素晴らしいことです。

私が選んだ米粉クレープ「いちごWクリーム」と「ツナマヨチーズエッグ」

スイーツもフードも食べたい!という欲張りな私は、迷った末に2種類注文しました。

1つ目は「いちごWクリーム」。いちごの甘酸っぱさと生クリームの相性は抜群です。実は通常のいちごクレープにチョコをプラスでトッピングすることもできるんですよ!(私は注文後に気づきましたが…)

2つ目は「ツナマヨチーズエッグ」。スイーツ系に比べるとフード系のクレープって選ぶ機会が少ないかもしれませんが、これが意外にも絶品でした!クレープ生地との相性が抜群で、次回は「生ハムチーズエッグ」も試してみたいと思っています。

名古屋大須の食事系の米粉クレープ

グルテンフリーなので安心して食べられる嬉しさ

アレルギーを持つ方にとって、「安心して食べられる」ということがどれだけ大切か、アレルギーのある方ならご理解いただけると思います。

このお店では、しっかりと材料を確認することができました。お店の方も丁寧に対応してくださり、質問にも親切に答えてくださいました。

小麦アレルギーの方が外出先で食事に困った経験は、多くの方が持っていると思います。そんな時に「クレープなら食べられる」という安心感は何物にも代えがたいですよね。

名古屋・大須商店街の魅力

「Creperiz Stand Nagoya」がある大須商店街は、それ自体が観光スポットとして人気の場所です。

約1200店舗もの様々なお店が立ち並ぶ大須商店街は、グルメはもちろん、家電、古着屋、雑貨屋さんなど多種多様なお店が揃っています。歩いて回るだけでも十分楽しめる場所です。

名古屋駅からは地下鉄で乗り換えが必要ですが、15分程度でアクセスできます。上前津駅12番出口から徒歩3分という好立地も魅力的です。

名古屋をグルテンフリーの街へ

実は名古屋には、美味しいグルテンフリーのお店がたくさんあります。

「Creperiz Stand Nagoya」さんをはじめとして、名古屋のグルテンフリー対応店が増えていることは、食物アレルギーを持つ方にとって本当に嬉しいニュースです。

名古屋をグルテンフリーの街へ」というムーブメントが広がっていくことを願っています。そして、他の地域でもこのような動きが広がっていけば、アレルギーがある方も安心して外食を楽しめる社会になるのではないでしょうか。

まとめ:絶対におすすめしたい大須のグルテンフリークレープ「Creperiz Stand Nagoya」

「Creperiz Stand Nagoya」のクレープは、小麦アレルギーの方はもちろん、グルテンフリー生活を送っている方、そして特にアレルギーがない方にも自信を持っておすすめできる美味しさです。

最近食べた中でも特にイチオシのお店で、あまりの美味しさに食べ終わった後に「めちゃめちゃ美味しかったです!」とお店の方に伝えに行ってしまったほどです。

名古屋に行く機会があれば、ぜひ足を運んでみてください。そして、訪れた方は感想を教えてくださいね!

お店情報【名古屋・大須のグルテンフリー米粉のクレープ】

Creperiz Stand Nagoya(小麦アレルギーも安心して食べられる米粉クレープ)

🍴 店舗情報:Creperiz Stand Nagoya

📍 住所:名古屋市中区大須3丁目30−25 合点承知ビル 1階

🚃 アクセス:上前津駅12番出口より徒歩3分

⏰ 営業時間:10:00〜20:00

📷 Instagram:@creperiz_sta.nagoya

日本各地でグルテンフリー対応のお店が増えつつありますが、まだまだ数が少ないのが現状です。グルテンフリーや小麦アレルギー対応の美味しいお店を見つけたら、ぜひ情報をシェアしていきましょう。皆さんの体験や発見が、同じ悩みを持つ多くの方の支えになります。

naco
みんな〜!名古屋に来たらぜひこのお店に行ってみてね!小麦アレルギーがなくても絶対おいしいから!私、本当に感動しちゃって。クレープって諦めてたけど、もう一度食べられる喜びを味わえるなんて思ってなかったよ。選べる楽しさ、外でスイーツを食べられる幸せ、すごく大切だって改めて感じました。同じようにアレルギーで困ってる人に少しでも希望になればいいなって思います。名古屋にはこういうグルテンフリーのお店がどんどん増えてるから、これからもいろんなお店紹介していくね!みんなで「グルテンフリーの街・名古屋」盛り上げていきましょう〜!

 

あわせて読みたい
  【2024年保存版】名古屋グルテンフリー完全ガイド:おすすめ店舗紹介と詳細レビュー(愛知)
【2024年保存版】名古屋グルテンフリー完全ガイド:おすすめ店舗紹介と詳細レビュー(愛知)

【2024年保存版】名古屋グルテンフリー完全ガイド:おすすめ店舗紹介と詳細レビュー(愛知)

2024年10月9日
  【涙腺崩壊】小麦アレルギーの友達を想う優しさ|グルテンフリーな友情が教えてくれたこと
小麦アレルギーの友達のお話

【涙腺崩壊】小麦アレルギーの友達を想う優しさ|グルテンフリーな友情が教えてくれたこと

2024年9月8日



小麦アレルギー
オンラインサロン
はじめました

わたしnacoといっしょに、小麦アレルギーのコミュニティをつくりませんか。