RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
わたしの小麦アレルギー体験
痛い?痛くない?エピペンをはじめて自分で打ちました【体験談】
-
トラベラーズノート
【トラベラーズノート】はレギュラーサイズとパスポートサイズの2個持ちがお…
-
わたしの小麦アレルギー体験
名古屋【米粉マイスター講座】に参加、米粉食パンをはじめて作ったよ
-
コンビニのグルテンフリー商品
こんなにあるの?ローソンの小麦不使用のお菓子大集合
-
マジック・ペン・ボールペン
ノック式マジック【マッキーノック】もうキャップは探さない
-
わたしの小麦アレルギー体験
実録!【プリックテスト】私のやってみた小麦アレルギーの検査
-
グルテンフリー・小麦アレルギーの飲食店
【2025年保存版】名古屋グルテンフリー完全ガイド:おすすめ店舗紹介と詳…
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
麦茶はグルテンフリー?小麦アレルギーのわたしは飲んでいいですか?詳しく解…
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。