RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
nacoの頭の中
【スタバの紙袋】ハサミとテープで簡単ブックカバーの作り方!20枚の写真で解説
-
文房具
『無印良品』のアルミ定規はシンプルで機能的
-
麺
小麦アレルギーに【小林生麺】のグルテンフリー米粉麺がおいしいぞ!
-
パン屋さん
二子玉川の【グルテンフリーカフェ タマクーヘン】に絶対行くべし!!
-
気をつけること
アナフィラキシーは誰にでも起こる可能性がある!食べ物だけじゃない、薬やハ…
-
nacoの頭の中
初めてでもできた「消しゴムはんこ」作りに挑戦!
-
日記
ものくろさんのアクセス解析講座で【Googleアナリティクス】を勉強した
-
小麦アレルギーの生活
小麦アレルギーの人は【塩と醤油】を持ち歩こう
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。