kanakugi
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
おすすめ文房具
カッターの下敷き【カッティングマット】がすごく便利!
-
日記
立花Be ブログ ブランディング塾 最終講を終えて→ Enjoy!!がすべて
-
トラベラーズノート
【2018年トラベラーズノート リフィル 12月始まり マンスリー】を紹介!
-
その他
【ココイチ】のアレルギー対応カレーがオススメの3つの理由
-
グルテンフリー料理・レシピ
グルテンフリーの【もちピザシート】をフライパンで簡単調理
-
小麦アレルギーの生活
【小麦アレルギーでもたのしく生きる】娘から教えてもらったこと
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
グルテンフリーは安心できない!小麦アレルギー表示とのちがいを解説
-
わたしの小麦アレルギー体験
【体験記録】小麦アレルギーによるアナフィラキシーショックで救急搬送された…
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。