naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
おすすめ文房具
おしゃれで便利!ロディアのクリックブロックマウスパッド
-
本
はあちゅう著『「自分」を仕事にする生き方』>>楽しいことで人生を埋めよう
-
わたしの小麦アレルギー体験
小麦不使用のダックワーズを食べて救急搬送された原因は大麦だった
-
モスバーガー
グルテンフリー【アレルギーでも安心】新しくなったモスの低アレルゲンバーガ…
-
ローソン
【バスチー】小麦入りと小麦無しの2種類の違いはコンタミネーションだった
-
パン屋さん
おいしくて感動!グルテンフリー米粉パン【卵・乳製品・小麦を使わないお店 …
-
文房具
【まとめ】2018 私のオススメ『シンプルおしゃれ大人の文房具』4選
-
nacoの頭の中
ジョギング初心者にオススメ【Runkeeper】は楽しく続けられるアプリ
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。