naco
RECOMMENDこちらの記事も人気です。
-
文房具
シャイニー日付スタンプ おしゃれなはんこの使い方
-
文房具
『無印良品』のアルミ定規はシンプルで機能的
-
nacoの頭の中
【寒がりさん必見!】使い捨てカイロを長持ちさせるオススメな使い方
-
ローソン
【バスチー】小麦入りと小麦無しの2種類の違いはコンタミネーションだった
-
小麦アレルギー・グルテンフリーについて
グルテンフリーは安心できない!小麦アレルギー表示とのちがいを解説
-
日記
立花Be ブログ ブランディング塾 最終講を終えて→ Enjoy!!がすべて
-
小麦アレルギーコミュニティ
LINEオープンチャット「小麦アレルギーの井戸端会議」の登録方法・使い方
-
文房具
【まとめ】2018 私のオススメ『シンプルおしゃれ大人の文房具』4選
プロフィール
みちのり弁当 店主(名古屋)
7年ほど前から小麦アレルギーを発症。
じぶんがアレルギーになってから、グルテンフリーを知り、
からだにやさしいもの、
こころにやさしいものに興味をもつように。
パート→ラーメン屋店長→株式会社テマトジカンの取締役、54歳。
空を眺めるのがすき。